大阪・神戸・横浜対応|家事代行&ベビーシッター
お気軽にお問い合わせくださいませ
0120-574-573
毎日の家事に追われて、「時間が足りない」「手が回らない」と感じたことはありませんか?
セカンドマミーの家事代行は、水回り清掃(お風呂・トイレ・洗面所・キッチン)、お部屋の片づけ&清掃、洗濯、布団干し、玄関やお庭の掃除など、日常の家事全般をお客様のご希望に沿ってサポートします。
単発でのご利用も可能で、引越しのお手伝いや緊急時(事故・入院など)にも柔軟に対応。毎日仕事や育児に追われている方、残業や出張が多い方、離れて暮らすご両親のお宅のサポートまで、ご家庭の生活を全面的に支えます。
▼こんな方におすすめです
「毎日の家事に追われ、時間が足りない」
「仕事や育児で家事まで手が回らない」
「引越しや大掃除など、単発で家事を頼みたい」
「家族が病気や入院で家事ができない」
「離れて暮らす両親の家もサポートしてほしい」
家事やお仕事で忙しいときに、「子どもを見てほしい」と思うことはありませんか?
セカンドマミーのベビーシッターは、保育士・看護師・認定ベビーシッター・子育て支援員、または子育て経験者。研修や適性試験を経た、安心して任せられるスタッフのみが在籍しています。送迎や食事介助、英語シッティングに対応し、知育教材を活用してお子様の成長もサポートします
▼こんな方におすすめです
「急な仕事や用事で子どもを見てほしい」
「送迎をお願いできる人がいない」
「英語に触れる機会をつくりたい」
「食事やお世話を安心して任せたい」
「ただ預けるだけでなく、成長をサポートしてほしい」
里帰り出産ができない方や、身近に頼れる方がいない方のためのサービスです。
セカンドマミーの産褥シッターは、赤ちゃんの沐浴・おむつ交換・授乳のサポートをはじめ、赤ちゃんが寝ている間には洗濯や掃除などの家事をお母様に代わって行います。少しでもお身体を休めながら安心して過ごせる環境を提供します。
また、上のお子様の保育やお迎えにも対応します。
▼こんな方におすすめです
「里帰り出産ができずサポートがほしい」
「出産後、家事や育児の両立が不安」
「赤ちゃんのお世話を安心して任せたい」
「上の子の世話や送迎も頼みたい」
家が広くても収納があっても、「モノが多すぎて管理できない」「しまったまま忘れてしまう」そんなお悩み、ありませんか?
プロの整理収納アドバイザーが、片づけやすい仕組みを整えることで、日々の家事がぐんとラクに、心地よい空間へと変わります。
▼こんな方におすすめです
「モノが多くて掃除や片づけがしにくい」
「家事代行の効果を長持ちさせたい」
「忙しくて片づけまで手が回らない」
「家族みんなが片づけしやすい仕組みをつくりたい」
「今ある収納スペースをもっと有効活用したい」
"灘中合格者数日本一の浜学園が運営する幼児教室"
心と能力を同時に育てる
一生役立つ能力開発を―
はまキッズオルパスクラブは、進学教室浜学園が運営する幼児教室です。
0798-64-1901